親の言う通りに勉強してくれる子がいます。
それなりにいろいろ納得して、お父さん、お母さんとのコミュニケーションも良好であるならば、それはそれに越したことはない。
しかし別個人ですから、そうなるとは限らない。
いや、むしろなかなかなりにくい、と思っていただいた方が良いでしょう。
それでも、本人がその学校に入りたい、と思い、お父さん、お母さんの立てたプランに納得していればそれなりにやってくれる。
ただ、それはなかなかに手間のかかることなのです。
だから、言うことを聞かないからといってがっかりしてはいけないし、自分の力不足だと考える必要もない。
強制的にやらそうなどと考えてはいけません。そうすると必ずしっぺ返しがくるのです。
親子関係をぶっ壊してまで進めるほど中学受験に利はないので、その辺は大人がコントロールしてあげてください。
今日の田中貴.com
完全一貫校
中学受験を2年間でオンライン塾と模試だけで合格させるパパママ塾「田中貴社中」
誰もいない家に帰ってきて…
慶應進学館
テストのやり直しのポイント
読んでいただいてありがとうございます。
にほんブログ村