入試は受ければ、必ず結果が出る。
そして、結果が出てから、次に進めば良いだけのことなので、最初から「落ちたらどうするか」考える必要はないと子どもたちに言います。
お父さん、お母さんはいろいろラインナップを考えて、こうなったらこうする、という戦略は考えるでしょうし、そのプランニングはもちろん大事です。
ただ、子どもたちは、受ける学校すべて受かる気持ちで勝負しないといけない。
そこは、とても大事なことです。
落ちるかもしれない、は、試験準備には全く必要ない。
どうやったら合格点がとれるか、そこだけを考えて準備していきましょう。
フリーダムオンライン-広報から-
冬期講習のお知らせ
今日の田中貴.com
お試しは1校でよい
中学受験を2年間でオンライン塾と模試だけで合格させるパパママ塾「田中貴社中」
一緒に勉強すれば、わかっているかすぐわかる
慶應進学館
出願書類はコピーしておく
読んでいただいてありがとうございます。
にほんブログ村