記述の練習では、自分の解答をもう一度書き直す作業がとても大事です。
一度書いてみて、添削されたり、解答を見て答え合わせをした後は、もう一度書き直してみる。
どう書けばよかったのか。
何の要素が足りなかったのか。
そういうことを点検しつつ、自分の理想の答案が書ければそれでひとつ終了です。
国語の問題は一度やると、基本的には問題文の筋がわかっているので、他の教科の比べてもう一度やり直す効果があまりありません。
ですから初見のときに、しっかり書き直し、十分に理解を進めることが大事です。
New
合格手帳の9-11月号ができました。秋に向けてしっかり計画を立てていきましょう。
2021 合格手帳 5年生用9-11月号のお知らせ
今日の田中貴.com
中学受験情報の増加
算数オンライン塾
9月29日の問題