過去問の採点

投稿者: | 2021年8月6日

学校別がスタートして、担任が過去問の採点をスタートさせています。

完全オンライン化に伴い、生徒がやった答案はすべてメールでお送りいただいて、画像として採点処理されていきますので、概ね当日、もしくは翌日に返送されていきます。

授業で、できなかった問題を一緒に考えたり、記述問題では書き方の工夫を考えてもらったり、出題内容に合わせていろいろ指導が行われていますが、これもたくさんやるというよりは、ひとつの問題をじっくり掘り下げることを中心に組み立てています。

例えば、場合の数の問題で、場合分けをして書き出していく問題の場合、その場合分けをどうするか、またどう記述するかによって点数がまったく変わってくる。

特に記述式の場合は、ただ答えがあっているだけでは満点にならないので、限られた時間、限られたスペースをどう有効に使うか、担任と子どもたちがいろいろ工夫しながら学習を進めています。

オンラインになって過去問の採点は非常に便利になりました。すぐ子どもたちのもとに答案が返っていくので、子どもたちも解いた後、しっかり復習ができるようになって、よい練習になっていると思います。



New
2021 合格手帳 5年生用夏休み特集号のお知らせ

2021 合格手帳 6年生用夏休み特集号のお知らせ



今日の田中貴.com
知識がつながり始めると


算数オンライン塾
8月6日の問題



にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村