問題を解くときに、割とミスの多い子がいます。
特に急がせているわけではないが、急いでいる。
問題と読み飛ばす、条件を勘違いする、計算間違いする、自分の字を読み違える。
まあ、いろいろとしでかして、点数がまとまらない。
こういう子は早めに対処した方が良い。一度組み分け試験の流れから脱した方が良いかもしれないと思います。
ちょっと注意したぐらいでは直らない。テストに戻るとまた同じことの繰り返し。
だから徹底して直した方が良いのです。
入試でこれが出ると、合格はほど遠くなりますから。
今後、投稿のタイミングを定時以外に増やしていきます。投稿のタイミングをTwitterでお知らせしていますので、ぜひフォローしてください。
Twitter
New洗足学園進学館からのお知らせ
2021年洗足学園入試対策説明会のお知らせ
ここで理解を深めよう
「映像教材、これでわかるシリーズのご案内」(田中貴)
今日の田中貴.com
第一志望合格率は33%