4年生の保護者のみなさまへ
中学受験パパママ塾「ONE」のご案内
中学受験というのは、子どもたちが12歳で受ける試験です。
さすがに大学受験の頃は成長にそう大きな差があるとは思いませんが、12歳だと個の成長に違いがある時期。大きい子もいれば、小さい子もいる。体力がある子もいれば、そうでない子もいるわけで、その中で力をつけていかないといけない。
成長期ですから、体も大きくなるし、背も伸びる時期だから、そこで睡眠時間を減らして体の成長に問題を生じさせてもいけないのです。
だから、その範囲でやる勝負である、と親は自覚をしておかないといけない。
ここでだめなら、もう、みたいな気持ちになるべきでは絶対にありません。
まあ、先先大きくなったら取り返せばいいし、ぐらいに思っていないと子どもたちの成長にプラスにはならない。
できる範囲でがんばってもらえれば良いのです。
親と子が一体になってやる受験であるが故に、そこが見えてこなくなることがあるので、気をつけてください。
Newフリーダム進学教室からのお知らせ
今日の田中貴.com
基本問題集を端折る
6年生の教室から
塾の先生と話を密にする
算数オンライン塾
7月16日の問題