間もなく入学式。
入試が終わって楽しい日々が続いたでしょうし、入学後もいろいろと楽しいことがあるでしょうが・・・。
しかし、楽しいことばかりは残念ながら続かない。やがて小テストが始まり、あるいはレポートもあり、そして中間試験となっていく。
でも、何となく勉強する時間がなく、クラスメイトもそんなに勉強している様子もない。
まあ、大丈夫じゃないの?と思っているうちに、返ってくるテストの点数が見たことないような点数になっている。
ここで、気が付けばまだ救いがある。実は勉強していないようで、みんなしっかりやっていたりする。
すでに、もう塾に行っていたりする。
え、塾?と聞いただけで、いやだなあと思うから、また勉強が進まない。
こういう子は結構多いのです。それが更に進めば当然落ちこぼれる。進級が危なくなる。
入試の時は僅差だったものが、あっという間に差が開くのが普通です。勉強しなければ。
油断しないように、気をつけてください。
今日の田中貴.com
いつ気が付くか
6年生の教室から
問題を解きながら覚える
今日の慶應義塾進学情報
中等部、社会の入試傾向