入試まで時間が短くなってきました。
で、勉強はまずはしっかりやっていると思いますが、でも、ストレスもたまっている。
つい、ちょっと羽目を外して友だちとふざけていたら、利き腕の骨にヒビが入った、なんてことが起こるのです。
この時期だと入試日に間に合うか、ぎりぎりのところだけれど、それ以上に勉強に支障が出る。
土台利き腕で書けないというのは、本当に不便です。一生懸命反対の腕で書こうと思ったって、そううまくいくわけはないのです。
だから、これからは本当に注意をしなければいけない。
確かにインフルエンザやノロウィルスも恐いが、骨折も恐い。
調子にのって羽目を外さないように、よくよく言い聞かせておきましょう。
今日の田中貴.com
第247回 優先順位
5年生の教室から
質問への対応
今日の慶應義塾進学情報
女子の1日校