中学受験は、志望校が決まっていると、対策がしやすくなります。
したがって早めに志望校を考えられて、学校別の出題傾向に即した対策をされていくことが、受験勉強の効率化に役立ちます。
保護者ダッシュボードからお子様の学習管理へをクリック。
志望校が登録できます。
システムには日本全国800余校のデータが登録されています。検索欄で名前の一部をいれていただきますと、候補の学校が出てきます。

Screenshot
登録ボタンを押して登録してください。欄期はABCと分かれていますが、これはご自身の判断で段階をお決めください。
ABCを熱望の度合いでランク分けをしてもよいし、難易度でランク分けをしていただいても結構です。
これがお子様の学習ダッシュボードの一番上にきますので、常に志望校を意識した計画を作るように考えていただけるようになっています。

Screenshot