やはり6年生の後半になってくると、子どもたちも俄然やる気が違ってきます。
あと半年だ、ということもあるし、絶対に入りたい、と思うきっかけも出てくるので、それなりに頑張る。
ところが、最近、受験準備期間が長すぎて、息切れしている子も少なくないようです。
ここから、あと少し、と思っても、すでに本人は諦めてしまっているような感じになってしまうと、もったいない。
だから、後半まで疲れさせないことも大事です。
良く夏休みは天王山と言いますが、本当はもう少し後が大事な時期。
なので、上手に夏を乗り越えていく計画を立ててください。
今日の田中貴.com
これは出ないんじゃない?
フリーダムオンラインブログ 6年生の担任から
負担軽減を考えないと、きりがない