来週から通常授業という塾もあれば、今月いっぱいは夏期講習というところもあるでしょう。
地域それぞれの事情でスケジュールが微妙に違ってきますが、しかし、いよいよ後半戦。
で、何をやります?
塾の方もカリキュラムはあるものの、基本的に習うべきことは習った状態なので、あとは演習と知識を増やすということが中心になります。
問題はそれをどう進めるか?
したがってやはり学習プランをしっかり立てておく必要があります。
塾の方も、授業日が増えるところがほとんどなので、そうなるとさらに家での勉強が苦しくなる。
模擬試験もあるので、かなり後期はいそがしくなる分、スケジュールはしっかり決めておきましょう。
今日の田中貴.com
電気に関する問題