新版の動画授業があがってきて、時間を計ってみると、実際の先生の授業に比べてかなり短くなっている。
しかし授業を見ている限り、そんなに違和感はない。何が違うのだろうか、と考えていて、あることに気が付きました。
新動画授業は、先生が板書する時間がないのです。
つまりシステム上、すでにできあがった画面がそのまま出てくる。見ている方は先生が板書する時間を待っている必要はないし、実際にメモを取るときは、授業を止めてしまえばよいだけなので、そういう作りになっているのです。
なるほどなあ、と思いました。
案外、子どもたちの評判も良くて、さっさと進むからさっさと終わるので、「スピーディに進んでいい」のだそうです。
今日の田中貴.com
週例テストと月例テスト
田中貴が主宰するフリーダムオンライン 2年間で中学受験を完成します。