入試が近づいてきました。
子どもたちの成績や様子を見ていると、思わず不安に駆られることがあるかもしれません。
何か他に打つ手はないのか? 何かしなければいけないのではないか?
ということを考えてしまいがちなのですが、しかし試験を受けるのは子どもなのです。
親ではない。
だから、本人がそれなりにがんばればいいのであって、まあ、子どもだから、やることはいろいろ抜けるかもしれないが、それでも本人が自分で勝ち取ってもらう方がこの先、本人の成長につながるでしょう。
だから、ここからは少し引き気味でちょうど良い。
もちろんいろいろ手伝って構わないのだけれど、結局最後、本人ががんばるしかないのだから、ということはしっかり考えておいてください。
Newフリーダム進学教室からのお知らせ
2021年フリーダム進学教室 新年度募集
2020-2021 合格手帳 4・5年生用12ー1月号のお知らせ
2020-2021 合格手帳 6年生用12ー1月号のお知らせ
ここで理解を深めよう
「映像教材、これでわかるシリーズのご案内」(田中貴)
今日の田中貴.com
十干十二支
5年生の教室から
場所の自由
算数オンライン塾
12月23日の問題