5年生の時も、6年生の前半も、決して良い成績ではなかったかもしれない。
しかし、しっかり狙いを定めて、最後まで努力を重ねる子は、やはり着実に力をつけていくものなのです。
これから終盤の模擬試験が続いていて、受ける学校を絞っていかなければならないが、一方でやはり第一志望をしっかり狙うスタンスは大事。
そして最後まで粘り強く準備を進めていくことも大事なのです。
あきらめるのは結果が出てからで充分。それまでの間は、チャンスをものにすべく、しっかり勉強を続けていきましょう。
今の成績がどんなに苦しかろうと、最後に笑えば、それで良いのですから。
Newフリーダム進学教室からのお知らせ
冬期講習のお知らせ
2021年フリーダム進学教室 新年度募集
2020 合格手帳9-11月号を差し上げます。
無料です。
2020 合格手帳9-11月号申し込み【5年生用】
2020 合格手帳9-11月号申し込み【6年生用】
ここで理解を深めよう
「映像教材、これでわかるシリーズのご案内」(田中貴)
今日の田中貴.com
習い事やスポーツは大変だったが・・・
5年生の教室から
勉強の面白さを見つけよう
算数オンライン塾
11月9日の問題