質問しない子

投稿者: | 2020年3月16日

勉強していると、やはりわからないことが出てきます。

それをどう処理するのか、塾の先生に聞いてらっしゃいね、と言っておいたのだけれど、どうも聞いてきていない。

だって、先生忙しそうだったし。

他の子も並んでいたから、帰るのが遅くなると思ったから・・・。

まあ、理由をいろいろつけてくるのですが、結局、わからないところが解決しないのは問題です。

先生に聞いてもらう、というのもあるのですが、先生もなかなかそこまで手が回らない、という場合もあるかもしれませんが、何らかやはり手を打っておいた方が良い。

今はまだ何とかなるにしても、だんだん難しくなってくると、わからないことがたまってくる。それを解決できないと、更に難しいところには進めないから、わからないことを解決する道筋はちゃんと作っておきましょう。

【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ

2020春期講習のご案内

スタディールームオンライン(オンライン個別指導)で通常通り実施します。


【NEW!】フリーダム進学教室からのお知らせ

2020 合格手帳2ー3月号を差し上げています。
無料です。
2020合格手帳2ー3月号申し込み【新5・6年生用】


今日の田中貴.com
指定感染症


6年生の教室から
家庭内バトル


算数オンライン塾
3月16日の問題




にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村