新4年生の保護者のみなさまへ
中学受験パパママ塾「ONE」のご案内
学校別対策をするにあたって、当然のことながら志望校が決まっていないといけません。
家族でいろいろな話をしながら、本人の意思を固めていくわけですが、まだそれほど本人がわかっているわけではないから、志望が揺れる場合もあるでしょう。
もう絶対この学校、と言い切れるのであれば、もうそれで突き進んでもらって良いのだけれど、過去問をやってみるとちょっと自信もないし、そういえばあの学校のあの施設は良かったし・・・、とか、あの制服もいいなあ、とか。
で、それが当たり前だと思うのです。
実際にまだ絞り込めていない子も少なくないかもしれません。
だから、この時期いろいろな学校の過去問をやればいい、という考えもあるでしょう。ただ、決まった方が余分なことをやらなくてもいいという面がある。
だから平行していろいろな話を家族でされると良いでしょう。実際の学校を平日に見に行ってみる、でもいいかと思うのです。これから学校で説明会も始まるでしょうし、合同説明会もいろいろ企画されていますから、家族で疑問に思うことがあれば、そこで尋ねてもいいかもしれません。
学校によっては、個別に見学を認めてくれるところもありますから、ぜひそういう機会も利用して気持ちを固めてください。
Newフリーダム進学教室からのお知らせ
【無料】合格手帳4月ー6月号「1学期号」を差し上げます。
今日の田中貴.com
説明文がわからない
6年生の教室から
先生と過去問をいっしょに解く
算数オンライン塾
4月1日の問題