すでに合格発表が始まっている学校もあり、これから合格発表を迎えるところもあるでしょう。
これだけ長い時間をかけて準備をしたのに、結果は実にあっという間に出てしまう、というのは複雑な気持ちになりますが、とにかく前に進むしかない。
合格した子は、結果がでて良かったですが、残念な子ももちろんいます。
しかし、とにかく試験は待ってはくれない。今日、明日とどんどん続いていきますが、それもあと数日。
ここでつらい気持ちをこらえて、次の試験をがんばるしかありません。
失敗した理由はいくつかあるのだろうが、とにかく自分がとれる問題をしっかり解くしかないわけだから、そこに気持ちを集中させることです。
あのとき、こうすれば、ということは今は考えない。
同じ間違いをしないぞ、と心にきめてかかればいいのです。
結果を聞いて、部屋にこもったきり出てこない、なんてことはあるでしょうが、それはそっとしておいた方が良い。
本人は本人なりに切り替えようとしているわけだから、その力を頼りにしましょう。
次の試験に向けてがんばるしかない、というのは当然本人はわかっていますから、大丈夫です。
=============================================================
今日の田中貴.com
2月1日の印象
==============================================================
今日の慶應義塾進学情報
普通部入試
==============================================================
==============================================================
「映像教材、これでわかる比と速さ」(田中貴)
==============================================================