これからは健康管理が一番

投稿者: | 2011年12月3日

寒くなってきました。

これだけ気温が違うと、かぜをひきやすくなります。

インフルエンザの予防注射はもう終わりましたか? 実際に予防注射をして具合が悪くなった子もいますが、やはり予防注射はしておいた方が無難でしょう。

これからは健康管理が一番大切でしょう。熱っぽい子を塾に出して、さらに悪くしてはいけません。特に入試直前なんかは、あまり人の集まるところにも出したくないですね。毎年、いろいろありました。12月に骨を折る子。どうしてだか、またこれが利き腕で。1か月勉強がままならなければ、当然、成績はあがりません。だから、この時期暴れるな、と子どもたちに言い聞かせてください。それでも階段を飛び下りて、足を折る子はいるのです。(私がそうでした。ま、足なので勉強は問題なかったですが。)

1月31日に熱を出す子。座薬を入れて、熱を下げても、まずそんなコンディションで合格は難しいです。

ですから、予防がとにかく大事。うがい、手洗いは当たり前として、とにかく気温差に対する衣服の管理もしておくといいでしょう。今年は特に寒暖の差が激しいので、かぜをひきやすいですから、気を付けてあげてください。

==============================================================
田中貴の映像教材一覧  https://tanakatakashi.com/knowhow
==============================================================
12月から田中貴.com通信を発刊します。登録は以下のページからお願いします。無料です。
田中貴.com通信ページ
==============================================================

理科重要問題ノート
理科重要問題ノートサンプル
==============================================================