月別アーカイブ: 2005年2月

距離感

中学生になったら、特に男の子のお母さんは子どもとの距離を 今まで以上に離す意識を持っていなければなりません。 これから、自立の時期に入りますが、当然、中学生は危なっかしく 見えるものです。 もちろん、見ていなければならな… 続きを読む »

新学年

だいたいの中学受験塾は今日から新学年。 今まで5年生だった子どもたちが新6年として の授業を受けます。 5年生の子どもたちは、ちょうどあと1年。 この1年間、悔いの残らないように、しっかり 準備してほしいと思います。 受… 続きを読む »

なぜ?

入学試験の結果が不合格だったとき、必ず頭をもたげてくるのが 「なぜ?」です。 あんなに勉強させたのに、あんなに塾にいったのに、あんなにお金使ったのに 「なぜ?」 学校の選び方を間違えた?塾がいけなかった?・・・ 「なぜ?… 続きを読む »

あがる

試験会場から携帯電話がかかりました。 「先生、あがってるんだよね、僕」 「あがってる?」 「そうそう、あがってる」 「あがってるって、どうしてわかるの?」 「え、だって、ドキドキするし」 「そりゃ、試験だもん。ドキドキす… 続きを読む »