近年、ずっと共学人気が続いていたのですが、ここに来て、男女別学も見直されているそうです。
男子校は元々、女子の方が精神年齢が高いので、中学時代は女子にやっつけられずに済む効用を訴えてきましたが、今の男子はさらに幼くなりつつあり、だからというわけではないが見直されている。
また女子校は、やはり共学特有の恋愛沙汰が持ち込まれない、という点で進学に有利とされてきているところはある。
実際に医大の進学で言うと、女子校もなかなかがんばっているのは間違いないでしょう。
で、ここに来て、男女共学の定員問題があり、1;1で採るということに多少なりとも疑義が持ち込まれている。
同じ点数でも男子は入れるが、女子は入れないのは不公平、というのですが、まあ、こういう問題も確かに男女別学なら何も言われない。
ということで、男女別学が見直されているのですが、まあ、恋愛沙汰が持ち込まれない分、恋愛沙汰に疎いという面も確かにあるわけで・・・。
今日の田中貴.com
高校受験は小学5年生から?
フリーダムオンライン 中学受験チャンネル 2024 桜蔭中学 算数3