試験前は不安な気持ちになることがあるもの。
これはお父さん、お母さんも同じかもしれません。
ただ心配というのは結果が出るまでなくならない。だから、意図的にイメージを作っていくことが必要になります。
合格したらどうしようか。
どこに連絡して、何を食べようか、とか。
ちょっとしたことでよいのです。
合格するイメージを親も子も描いていると、不安は少しずつ遠のいていくものです。
終わったら、野球をやるぞ、でもいいし。
ディズニーランドに行くんだ、でもいいかもしれない。
だから、入試までがんばろう、という気持ちになって、また勉強に集中しましょう。
今日の田中貴.com
週6日の塾の終盤
5年生の教室から
週に一度、理科をフォローしてもらえませんか?
中学受験 算数オンライン塾
1月30日の問題