この時期、たくさんのことを覚えていると思うのですが、やはり字を書いて覚える必要がある。
最近は赤と緑のシートで隠せるようになっているから、どんどん先に進めるので便利なところもあるが、しかし、入試では字を書いて答えないといけない問題が多い。しかも漢字指定になっている学校が増えています。
ので、知識は書いて覚えた方が良いわけですが、しかし、その書いた答えが間違っていることがある。
間違って覚えてしまって、本人は答えを「チラ」と見てもう○をつけている。だってそう思いこんでいるからです。
なので、答え合わせは手伝ってあげてください。
案外、思い違いをして覚えていることは多いものですから。
今日の田中貴.com
余白の使い方
5年生の教室から
スタートを急がない
慶應進学特別から
つまったら後回し