次の模擬試験で算数の得点を20点上げる方法
昨日は、算数重要問題の特別授業でした。 子どもたちの解き方を見ていると、 (1)自分は間違えるかもしれないので、式を書き、計算の結果出た数字は何であるかをメモする慎重派 と (2)自分はまず間違えないので、やみくもにあち… 続きを読む »
昨日は、算数重要問題の特別授業でした。 子どもたちの解き方を見ていると、 (1)自分は間違えるかもしれないので、式を書き、計算の結果出た数字は何であるかをメモする慎重派 と (2)自分はまず間違えないので、やみくもにあち… 続きを読む »
合不合や模擬試験の結果が続々と返ってきて、保護者のみなさんとお話する機会も増えました。 まあ、大方、どの子も予想の範疇を超えていないというか。 試験を見なくても授業で教えていれば、大体今はこんなところかなあという感じがあ… 続きを読む »
合格点をどうとるのか を5回に分けて書きました。 で、この後理科、社会と続けるかなとも思ったのですが、いや、まずは10月までしっかり算数と国語の対策をした方がいいかもしれないと思い、この稿については、ちょっと休憩します。… 続きを読む »