入試が近づいてくると、インフルエンザやコロナのリスクが出てきます。
まだ、治って入試を受けられる、という状況であれば良いですが、特にこの時期怖いのが骨折。
どういうわけか、この時期に利き腕の骨を折ったりする子がいるものです。
なので、いろいろなリスクはあるから、少しずつ減らして行った方が良い。
通塾もオンラインへ切り替えるとか、家でできることは家でやる、など多少なりともいろいろ工夫をした方が良いでしょう。
学校別の組み分けで直前になってクラス落ちをし、立て直すのに一苦労、などということもありますから、この辺りも子どもの性格に合わせて良く考えていった方が良いでしょう。
今日の田中貴.com
科目バランスを良くする
中学受験を2年間でオンライン塾と模試だけで合格させるパパママ塾「田中貴社中」
量より中身
中学受験 算数オンライン塾
11月12日の問題