塾の先生は、みんなが同じように進んでくれる方が授業はしやすいので、「今、できないと自信をなくしますから」みたいなことを言うことがあります。
しかし、土台、そこでくじけるようではなかなか厳しい。
合格していく子は、やはりそれを乗り越えて、何としても解いてやろう、みたいな気持ちをちゃんと持っているものです。
ですから、そこにブレーキをかける必要はない。
今解けるということが重要ではなく、今勉強する、ということが重要なのです。
妙な過保護は、子どもたちの行く手をかえって遮ることがあります。
今日の田中貴.com
ぱっと見、面倒?!
中学受験 算数オンライン塾
5月24日の問題